プライバシーポリシー
個人情報の取扱いについて
株式会社ビーグリー(以下、「当社」といいます)は、ユーザーの個人情報(個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるものをいいます。また、他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。以下同じ。)をお預かりする場合、以下のようにお取扱いいたします。なお、当社の「個人情報保護方針」(https://www.beaglee.com/privacypolicy/)を合わせてご確認ください。【個人情報の利用目的】
当社は、お預かりした個人情報を次に掲げる目的で利用いたします。ただし、当社サイト内で個人情報の利用目的について別途定め、ユーザーの同意を得た場合は、当該利用目的の定めが優先するものとします。
■サービス利用者に関する情報■お問合せフォームからお問合せいただいた方に関する情報
1.ユーザーにご自分の登録情報の閲覧や修正、ご利用状況の確認を行っていただくため
2.ユーザーにお知らせやご連絡をするため
3.ユーザーに商品の送付・サービスの提供を行うため
4.ユーザーが希望する当社提携先によるサービスを提供するため
5.ユーザーの本人確認を行うため
6.ユーザーに代金等を請求するため
7.代金等の支払を遅延したり、第三者に損害を発生させたりする等、当社が定める利用規約・ガイドライン等に違反した方や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする方のご利用をお断りするため、及びそのようなご利用を防止するため
8.ユーザーからの問い合わせに対応するため
9.ユーザーの年齢、職業、性別、趣味・嗜好等に合わせた本サービスのカスタマイズ、本サービスの改善、及び新しいサービスの開発に役立てるため
10.個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
・ユーザーからの問い合わせに対応するため
【個人情報保護管理者の職名、所属、連絡先】
個人情報保護管理者:株式会社ビーグリー 管理部長 連絡先:電話 03-6706-4000
【個人情報を第三者に提供することが予定される場合の事項】
当社は、前条であらかじめ同意いただいている場合以外についても、次に掲げる場合については、ユーザーの個人情報を第三者に開示・提供することがあります。
- 1. 法律で定められている場合または裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合
- 2. 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(平成13年法律第137号)第4条に基づく開示請求の要件が充足されたと当社が判断した場合
- 3. 法令や利用規約等に違反する行為又はそのおそれのある行為が行われ、その内容等を確認または提携先に通知する必要が生じたと当社が判断した場合
- 4. ユーザーが当社提携先によるサービス提供を希望した際に、必要な個人情報を当該提携先に提供する場合
- 5. 人の生命、身体および財産などの保護のために必要があると当社が判断した場合
【個人情報取扱いの委託】
1. 決済にかかる個人情報のお取扱いについて
当社は、決済代金の回収について、クレジットカード会社などの決済回収代行機関へ委託しております。なお、お客様が提供されたクレジットカード情報につきましては、当社と委託契約を締結した「GMOペイメントゲートウェイ株式会社」又は「GMOイプシロン株式会社」に提供、管理されるとともに当該会社の定めた期間保管されます。当社が直接取得、利用することはございません。2. その他の業務委託先について
当社は事業運営上、業務の一部を外部に委託しており、業務委託先に対してユーザーの個人情報を預託することがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりユーザーの個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。【個人情報の開示等の求めについて】
ユーザーは、当社に対して、ご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して申し出ることができます。詳細につきましては下記の窓口までご連絡いただくか当社「開示対象個人情報の請求手続きのご案内」をご確認ください。
【個人情報提供の任意性】
ユーザーが当社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、当社のサービスを提供できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お問合せ先:個人情報問合せ窓口
連絡先:電話 03-6706-4000 (平日10~17時 ※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。【クッキー(Cookies)による情報取得について】
- 1. クッキー(Cookies)とは お客様が当社の運営するサイト(以下、「当社サイト」といいます)を訪問された際、お客様の情報をブラウザー内に保存することで、再入力の手間を省いたり、お客様にとって最適なコンテンツを表示することを可能にする機能であり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
- 2. アクセス解析ツールにおけるクッキーの利用
当社サイトでは、Googleアナリティクスというグーグル社の提供するサービスを利用してアクセス解析を行う場合があります。そのためにファーストパーティクッキーによって匿名のトラフィックデ ータを収集し、また一部のサイトでは、その他のアクセス解析ツールを併用してアクセス解析を行っております。Googleアナリティクスにおけるプライバシーとデータの共有に関しては、グーグル社の情報をご覧ください。- 3. リマーケティング機能や第三者配信によるクッキーの利用
当社サイトでは、グーグル社のディスプレイ広告主向けGoogleアナリティクスのリマーケティング機能や、その他の第三者配信サービスによるターゲティングやデータ分析の機能を利用している場合があります。また、サイト(の特定のページ)を閲覧された方に対して、当社サイト外のディスプレイ広告ネットワークにおいて広告を表示するために、グーグル社を含む第三者配信事業者はクッキーを使って当サイトへの過去のアクセス情報を利用する場合があります。 ターゲティング広告に関する国内の団体「pAI(Data Driven Advertising Initiative)」のオプトアウトページでは、第三者配信事業者や広告ネットワーク事業者のクッキーが有効になっているかを確認したり、まとめてオプトアウト(クッキーの無効化)したりできます。
グーグル社の広告のプライバシーに関しては、同社の情報をご覧ください。またグーグル社のインタレストベース広告に関するポリシーに関しては、同社の情報をご覧ください。ディスプレイ広告主向け Google アナリティクスと Google ディスプレイ ネットワークのカスタム広告については、グーグル社の提供するAds Preferences Manager を通じて無効にすることができます。